住まいの安全を支える性能。真剣に、徹底して向き合います。
住まいの安全を支える耐久性と耐震性を重視して、「剛床構造」を採用しています。 「剛床構造」は二階の床下に構造用合板を敷き、その上へフローリング等を張り、床全体を一体的な構造とする工法。この構造によって水平耐力が上がり、一般的な床組の約3倍の強度となり、一階の壁に掛かる力が分散することで耐震性が向上します。 また、「剛床構造」によるしっかりとした床は断熱・防音にも優れた効果を発揮します。
デザインのこだわりは様々。ご要望を丁寧にかたちにします。
デザインについては、お客様の満足度・納得がなによりも大事だと考えています。 ご要望をしっかりと汲み取った上で、全体的な統一感や周辺の街並みとの調和を熟慮し、平面プランニングから空間デザインへと進めていきます。
毎日に大切なのは、ご家族皆様がいきいきと過ごせる住環境。
快適な毎日を過ごしていただくために、シックハウスの原因となるような建材は一切使用しておりません。 これからより強く求められるエコロジーやバリアフリーには常に配慮し、優れた新素材は積極的に採用しています。
大きな地図で見る
HOME
Q&A
3つのこだわり
施工の流れ
新築について
会社概要
リフォームについて
お問い合わせ
施工事例